この半年間、通販で買ったものの件数が62件とかになってて、もうネット通販はなくてはならないものになったんだなぁと感じました
2016年末は佐川急便の大幅遅延などがニュースになって、過酷な環境も知る所になりました
再配達も増え、遅延が遅延を呼ぶ…
物流のインフラ改善なんて一朝一夕でできるものではないし、これだけ物量が増えていってはそのスピードに追いつけないこともあるのかなと想像しています
一部の大手通販が出荷単価を下げていくなかで、他にしわ寄せが行きかねないですよね
段ボール屋さんも儲かっていないと聞きますし
で、そんな真面目なスタートですが、世相を憂いているのは20%でくらいで
80%は「早く受取りたい!」って気持ちでいっぱいです! 自分に正直!
我が家に届く荷物の7割はクロネコヤマトの宅急便なのですが、
この半年間で、不在通知票が入っていたのはわずか1回のみ
全部、初回の配達で受け取れました
簡単にこの環境は作れるので、その方法を紹介します!
早く確実に受取りたい私達と再配達コストを削りたい運送業者のWin-Winな関係が結べるので、みんなもやろうぜ!
1.先ずはクロネコメンバーズに入る
パスワード忘れたときとか引っ越したときなんかの変更でかなり手こずった記憶があるので、会員管理システムはアレなのかもしれませんが、とにかくクロネコメンバーズに入る!お金かかんないし入る!どうせ家まで来るし、個人情報は信じる!任せた!
2.Myカレンダーサービスを登録する
↓これの右のやーつです
ポチッと押すとこんな画面になります
そう、予め1週間のスケジュールで、このへんなら居るというのを設定しておくのです
発送側が日時指定を指定ない限り、チェックを入れた曜日・時間帯に届けてくれるのです
たったこれだけで不在通知票が来ていることがなくなるわけです
超便利!
ヤマトさんには我が家の生活スケジュールを抑えられておりますが、
もうしょうがない!託した!
届く前の調整も可能
Myカレンダーサービス以外でも、発送後に受取日時変更も簡単にできます
これと同じことは佐川急便でもWEBトータルサポートに登録していると可能です
佐川さんもMyカレンダーサービスみたいな仕組み導入されるといいね
ちなみにゆうパックは追跡番号がわかっており、初回の配送がされる前に受取日時変更をしようとしてもできません
不在通知票が届いてからでないと指定ができない自分で自分の首を絞めるよくわからん仕組みです
というわけで、クロネコメンバーズになってMyカレンダーサービスに登録すれば手間なく在宅時に受取できるよ!というライフハックでした
↓これの通知サービスも便利