GAJUMARU

ちゃんとした家電のレビューとオーディオと邦楽インディーズバンドと写真

2019-01-01から1年間の記事一覧

今年 生活が豊かになったもの 2019

買い物という行為が好きです。 ただ高価なものが良いものではなく ひとつひとつのものにこだわりがあって、背景やストーリーを知って、 そうして選んだものを生活に加えていくことで自分の引き出しがたくさん増えていく。 今よりももっと楽しく毎日が過ごせ…

ポタフェス2019年冬に行ってきました

12月14日ベルサール秋葉原にて、eイヤホン主催のポータブルオーディオフェスティバル「ポタフェス」2019年冬に行ってきました。 師走よろしくバタバタしているタイミングだったので3時間弱ほどの訪問、特にお目当てなくフラッと気になったものを聴いてみまし…

2019年 邦楽 私のベストヒット このCD33枚からこの33曲

今年もこの記事を書く季節がやってきました。 サブスクリプション全盛の2019年にあいも変わらずCD買っています。 これまではライブに行くために出演バンドのCDを買うことが多かったのですが、今年はいわゆる「予習」よりライブハウスで感じたことが大事にし…

USB加湿器はオフィスやテレワークで十分な効果があるのか試しました

9月が暑かったせいで秋が体感的に短かった2019年も気がつけば12月、冬です。 昨年同様インフルエンザも流行してきているので、予防のためにマスクやら加湿やらをしっかりせねばとことで、自宅では加湿器で十分な相対湿度を保っているものの職場は無対策だっ…

秋のヘッドフォン祭2019に行ってきました

フジヤエービック主催 秋のヘッドフォン祭2019に行ってきました。 10月末から4日で3回ライブハウスに行っていたので、耳を守るためにもイヤホンをずっと控えていた分、フレッシュな耳で中野サンプラザへ向かいました。 今回視聴に使ってのは主にこれらの曲で…

final 音響講座に行ってきて、レビューすることについて考えました

finalが主催する「音響講座」へ行ってきました。 S'NEXTのシニアサイエンシスト(あってます?)の濱崎さんが登壇し、大きく分けて 人間が音を知覚する仕組み イヤホン・ヘッドホンの音を感じる仕組み イヤホン・ヘッドホンを比較視聴する要素 の3つをわか…

キャッシュレス・ポイント還元 家電を買えるお店まとめ

いよいよ本日10月1日から消費増税に。それに合わせて始まったキャッシュレス決済の還元キャンペーン。 2%分の増税よりも多くのポイントバックなどもあり、うまく使えばお得に買い物ができそうです。 無理に消費してポイントやキャッシュバックをもらう必要は…

良い家事家電は時間を買うけど、楽しいなら家事はやめなくていい

この週末はお弁当を3分で作るだなんだでTwitterのTLが騒がしかったです。 今回は家電のことも色々出てきたので私が考えていることをまとめます。 家事家電は時間を作る 現代の家電三種の神器は ロボット掃除機 ドラム式洗濯乾燥機 食器洗い乾燥機 と言われて…

Macの電源ケーブルを変えると音質が向上するかやってみました

オーディオの音質向上を狙うのであれば電源関係を改善しようという鉄板の話しでして。 そういえばパソコン本体の電源ケーブルに関して無頓着だったなぁと「Mac 電源ケーブル 音質」とか酷い検索キーワードで調べてみてもあまりピンとこなかったので自分でや…

バンドマンのみなさま、まだCDを作ってください。ーMacでCDリッピングをする話しー

夏フェスシーズンですね。 暑さやらなんやらで野外フェスに行くのはしんどいので、ライブハウスに行くか家でスピーカーで聴くか、ポータブルオーディオで音楽浴びてます。 さて、昨今の日本の音楽ビジネスではフェスやライブが主になってCDは完全にオワコン…

ハルとフユ

観葉植物の楕円形の葉っぱが黄色くなるたびに引き抜いて。 定休日のパン屋の前でどうやってソーセージ食べようかななんて考えている。 今週のお題「空の写真」

ポタフェス 2019 夏に行ってきました

7月14日(日)ポータブルオーディオフェスティバル 2019夏 東京・秋葉原に行ってきました。 前日にジャパネクで10時間近くライブハウスで轟音を聴いていたので、耳の調子は良くなかったのですが、聴いてみたいイヤホンやらDAPやらがありましたので試聴の感想…

老舗メーカー久々のハイレゾDAP COLORFLY U8を使ってみました[ PR]

ポータブルオーディオプレーヤー COLORFLY U8 を1週間お借りしました。 COLORFLYといえばハイレゾDAPの先駆け「C4」が真っ先に頭に浮かびますね。 約12万円と高価なDAPなので、現在5万円前後のDAPを使っているユーザーがステップアップを目指す際の候補にな…

人生で大事なことはいつも木村カエラが教えてくれた

6月23日 天気予報は雨。 レインハットとポンチョを新調して、日比谷野外音楽堂へ木村カエラデビュー15周年記念ライブ GO!GO!KAELAND 15thへ行ってきました。 事前物販が始まる12:30ちょうどに日比谷公園に辿り着いたら、すでに1000人近い行列ができていまし…

テクノロジーで最高のレモンサワーを作る

学生時代、フィルム代と現像代でカツカツだった私たちが飲みにくのは決まって中目黒駅前の居酒屋で、一番安い190円のレモンサワーを頼んで他愛のない話をしていました。 大きな氷が溶けるのを待って、ちょっとでもたくさん飲もうなんて考えていたあの頃。 そ…

レビュー FOSTEX TM2 で音質の良い完全ワイヤレスイヤホン探しは終わりました

サブスクリプションサービスは使っていません。 未だにCD買っています。 Bluetoothイヤホンで音楽を聴いていません。 数万円もする取り回しの悪いイヤホンケーブルを使っています。 全て良い音質で音楽を楽しむために利便性は捨てています。 音質が良いのな…

日々はそれでも輝いて

GWは働いたり、デトックスしたり、よく寝たり、美味しいものを食べたり。 冬場は午前10時くらいの青が好きだったけど、ここのところは西陽も少し気に入っている。 今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 日々はそれでも輝いて 作者: 谷郁雄,佐内正史 出版…

GAJUMARUは3周年を迎えていました

平成が終わる最後の日です。 うっかり毎年恒例の周年記事を書き忘れていたことに気が付きました。 この4月23日でGAJUMARUは3周年を迎えました。 3周年記念無料ガチャはありませんが、いつも観てくれるアナタ 今日たまたま見つけてくれたアナタ、1度だけ読ん…

春のヘッドフォン祭 2019に行ってきました

毎度恒例 フジヤエービック主催のオーディオイベント「ヘッドフォン祭」に行ってきました 祭りじゃないよ「へっどふぉんさい」だよ さて今年はイヤホン買ったばかりなので、DAPを買い換えようかななんて思っているのですが、相変わらずこの業界は新製品がわ…

ケースに入れるだけでCDの音質が上がる? T-TOC RECORDS HDC-001を買いました

「CDをケースに入れるだけで音質がアップする」そんな不思議なケースがT-TOC RECORDS ハイディフィニションケース HDC-001 です。 音楽はダウンロードやサブスクリプションではなくCD&リッピング派の私にピッタリなグッズなので早速購入してみました。 レビ…

桜は散り際が良い

今年はずいぶんたくさん桜を見た気がする 桜は散り際が良い 足元はうすいピンク色の絨毯になっていて 踏むのはちょっと申し訳ないなと思ったりした

レビュー 香港イヤホン 1216.ears 12BA は『魂』 震わせるソウルフルサウンド

香港のガレージイヤホンメーカー1216.ears。 3年ほど前、有名カスタムIEMメーカーと似たような音を低価格でといった触れ込みで話題になりました。 最近はオリジナルモデルを意欲的に作っているのもあり、2018年の10月頃に「なにか新しい面白いイヤホンを作ら…

Qooboファンミーティングに落選したので、我が家のQooboを観てほしい

ユカイ工学が作った「しっぽをふるセラピークッション Qoobo」をご存知でしょうか。 クラウドファウンディングで話題になり、テレビにもちょくちょく出ていますね。 qoobo.info 我が家も1匹飼っておりまして。 3月30日にQooboのファンミーティングが開か…

拝啓、コシミズカヨ様

拝啓、コシミズカヨ様 春暖の候、FINLANDSの皆様には一層ご活躍のこととお慶び申し上げます。 6周年を迎え、2回目となる記録博は大盛況でしたね。 大好きな楽曲が次々と溢れ出し、ライブハウスにたゆたう空間に酔いしれていた私は、突然の発表に頓狂声をあげ…

安全なものを勧めること

先日、Amazon経由でLOXJIE P20という真空管ヘッドホンアンプを購入したところ、付属のACアダプタにPSEマークがついていなかったため使用をやめました。(いわゆる電安法違反なので) 周りからは「別に誰かに迷惑をかけるわけじゃないし良くない?」「自己責…

象印 STAN.シリーズをデザイン家電だと思っている人はちょっとこれを読んでほしい レビュー STAN.ホットプレート EA-FA10

象印マホービン101年目に飛び出したコンセプト家電シリーズ「STAN.」 NuAnsでおなじみのデザインユニット「TENT」がプロダクトデザインに参画した,、象印の新作は2月1日の発売以降好調のようです。 私も早速STAN.シリーズのホットプレートEA-FA10 を購入しま…

落合陽一 写真展「質量への憧憬」に行ってきました

冬らしい灰色の雲とビル風で前髪の形が変わる昼下がり、メディアアーティストの落合陽一さんの写真展を観に天王洲アイルへ行ってきました。 落合陽一展覧会 質量への憧憬 InstagramやTwitterで普段見かける彼の写真ですが、最先端のテクノロジーを創っていく…

冷蔵庫の選び方 私が東芝 VEGITA GR-M470GWを買った理由

昨年の11月に冷蔵庫を新調しました。 実に10年ぶりの冷蔵庫購入2年かけてリサーチし、昨年最も満足度の高い買い物でした。 買ったのは東芝のVEGITA GR-M470GWです 我が家もサイヤ人です。 冷蔵庫の買い替えサイクルは2018年度は消費者動向調査によると約12.2…

2019年は自分で家電を選ぶことにリトライしませんか

2018年はヤマダショックに楽天ビック、夏の酷暑にAmazonのアルゴの変更、最後に年末のPayPay祭り。 日本の家電メーカー・卸・販売店にとってはジェットコースターのような年だったのではないでしょうか。 私がこの2018年、家電をウォッチしていて最も強く感…