2回の買い直し、3回の修理を経て使ってきたイージープレシングが壊れました。 もう部品がなく修理不能とのこと。 さよならイージープレシング。 イージープレシングはT-falが販売してきたアイロン商品です。2015年に発売した日本仕様モデルのGV5240J3がシリ…
水族館に行くとやたら写真を撮るけれども、あとから見返さなくない問題を解決するためにブログに残すシリーズ第2弾。 サンシャイン水族館に久しぶりに行ったので記録を残す回。 ダンゴウオかわいい 推し魚 ヨコヅナイワシ捕獲のストーリーは公共放送で流すべ…
今年もバンドマンは良い曲を作りまくっていて耳が足りませんでした。 ライブハウス行って。 良い曲に出会えたらCDや配信で曲買って。 ちょっと良いイヤホンやヘッドホンやスピーカー使って。 そうやって過ごした日々を思い返すと2022年も良い年でした。 今年…
休日になってもどうやって遊んでいたっけなんて、この2年半の間にこれまでの生き方を忘れてしまったようで。 2022年は半径数mの日常を便利にしようと買いものをしていた去年と違い、 質を高めるためのものを探していたような気がします。 今年出会ったちょっ…
富士フイルムのミラーレス一眼カメラ、X-T5を買いました。 デジタルで記録以外の写真を撮るようになって、X-T1・X-T2と使ってきて、X-T3はX-T2とあんまり変わらんから良いか、X-T4は動画を撮らんから買い替えんで良いかと見送っているうちに世代もだいぶ進ん…
この2年8ヶ月、水族館に行っていなかった。 時間ができたので行ったことのなかった川崎水族館に。 川崎のヨドバシカメラの上、9階10階にある都市型水族館。 世界中の淡水生物がわんさかいる。 今まで見たことのない魚ばかりで興奮した。 大規模な水槽などは…