平成が終わる最後の日です。
うっかり毎年恒例の周年記事を書き忘れていたことに気が付きました。
この4月23日でGAJUMARUは3周年を迎えました。
3周年記念無料ガチャはありませんが、いつも観てくれるアナタ
今日たまたま見つけてくれたアナタ、1度だけ読んでくれたアナタ、みんなありがとうございます。
3月12日のGoogleのコアアップデートでアクセス数1/4くらいになりましたけど私は元気です。
さて去年も激動の1年でしたが、平成の30年で人々の購買行動は驚くほどに変わりました。
とくに型番商品を作っているメーカーにとっては非常に販売も利益を出すのも簡単ではなくなっているのではないかと思います。
今年こんな記事を書きました。
上記の記事を書いて以降、どんな内容を書いていったら誰かにとって有益なのだろうかと悩みました。
まとめブログでもYoutubeでも、本当に耳障りの良い表現が踊っていますし、国内のクラウドファウンディングなんかはそれ景品表示法違反だろ…みたいな煽り文句がたくさん並んでいます。
それらを見るたびに、これは違うんじゃないかと思うと同時に過去の記事では似たようなことを書いてしまっているなと省みました。
結果として2つのキーワードにたどり着きました。
「感性を磨くこと」 「こだわりを持つこと」です。
感性を磨くこと
このブログで「感性」は「良いと思うこと」の意味の言葉として使っています。
食べたことのないものを美味しいとは思えないように、体験を経て「良い」と判別できる能力が備わっていくのだと思います。
たくさんの体験をして感性を磨き、良いと思ったものをアウトプットしていきます。
こだわりを持つこと
多くの購買行動が「レビューに星がたくさんついていたから」「ランキングが上位だから」「みんなダイソンが良いって言っているから」のようになっています。
それ自体を否定しているわけではありませんが、自分で選択することを放棄せず「なぜコレを買うのか」と自問しながら買い物をしたい。
その思考の流れをここに残すことによって、なぜこの商品や音楽が良いのかを読み取ってもらえれば、誰かの買い物にも役立つのではないかなと考えました。
安直に商品を選ばず、こだわりを持つことをコアに置きます。
あとは最近また写真が楽しくなってきたので、もう少し写真の記事もあげるようにしていきます。
家電や音楽や写真や、いろんな楽しいことが溢れる毎日になるように。
それらが誰かの幸せを増やすスパイスになるように。
マイペースに記事更新していきます。
今年は三菱電機のブレッドオーブンの購入と炊飯器の買い換えを予定しています。
10月-11月には増税前に家電量販店が抱えた大型家電が大放出されて、かなりお買い得になるのでは?と妄想しているので、あわよくばドラム式洗濯機の買い替えにもチャレンジしたいです。
そんなわけで4年目のGAJUMARUもどうぞよろしくお願いいたします。
↓家電の購入相談はマシュマロからいつでもどうぞ!↓