毎度恒例 フジヤエービック主催のオーディオイベント「ヘッドフォン祭」に行ってきました
祭りじゃないよ「へっどふぉんさい」だよ
さて今年はイヤホン買ったばかりなので、DAPを買い換えようかななんて思っているのですが、相変わらずこの業界は新製品がわんさか出てくるので、新しもの好きとしていろいろ聴いてみようというわけです
試聴曲はこんな感じで、それぞれ音質をチェックしました
kobore - 爆音の鳴る場所で (Official Video) - YouTube →The 邦楽ロックを
FINLANDS「UTOPIA」Music Video - YouTube →女性ボーカルとベースとハイハットを
See You Smile - Be Myself - MV【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube →低音バスドラを
KUZIRA - Blue - YouTube →メロディックの疾走感を
会場1時間前から並ぶというヤル気を出しまくった結果、先着10名のイヤピースをもらったりしつつ、合計7時間も中野サンプラザにおりました
主に聴いた感想をTwitterに上げましたので、それらをまとめていきます
iBasso DX220
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
CRYAMYの#2が入ってました!MUSINのどなたかが好きなのかな?#hpfes pic.twitter.com/zJW7kUi25W
高級人気DAP、韓国のiBasso の新作DX220
DX200ユーザーではないので、何が違うかはわかりませんでしたけど、操作感が良かったです
CRYAMYがプリセットされていたので、SDカード読み込ませることなく試聴ができました
あれ、割とレアなCDやぞ
iBasso バージョンアップ版?IT04w
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
ほんのり残響感があって全帯域気持ちよく鳴って聴こえました イトーさんwも聴きたかったけど混んでて無理 #hpfes pic.twitter.com/eYVLWMLplm
IT01→IT01sはめちゃくちゃ進化したしたので、03と04はどうだべや?と聴きました
DAPの方が話題になりますが、iBassoのイヤホンはハズレ無しで良いと思います
DUNU
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
2DDのDM480 8000円くらい
装着感めちゃ良い!そんなに低音大きくなくむしろハイハットがキレイ#hpfes pic.twitter.com/8EscbnF1E7
まぁ、8000円だなという感じでした
DITA DREAM XLSは夏頃発売予定
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
XLSはExtra large stageの略
広大なサウンドステージとレスポンスの良い音作りだそうです 25万円程度#hpfes pic.twitter.com/jDzu8ZCKgk
希少性の高い1DD の傑作イヤホンDITA DREAMの後継機DITA DREAM XLS(Extra Large Stage)はS'NEXTから発売予定
今日はまだ試聴はできませんでした
完全に多ドラ耳なので、たぶんあんまりピンとこないんだろうな…
CAMPFIRE AUDIO IO(アイオー)
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
2BA ちょっと音が軽いかなぁ
割とフラットな感じがしましたが、それなりかなぁ… #hpfes pic.twitter.com/CfzIZYnm2f
変わらず大人気のCAMPFIRE AUDIOの新作「IO」Tweetではアイ・オーと書きましたけど、CAMPFIRE AUDIOは星の名前を付けますからイオが正しいですね
最近は筐体が変わったイヤホンばかり発売されていましたが、久々に昔のデザインに戻りました
音は知らん
ANDROMEDA 2019
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
無印の音覚えてないけど、やっぱり好きな音
ケーブル変わったのが2019なのかなぁ #hpfes pic.twitter.com/13ykwtS6RF
ANDROMEDAはなんか知らんけどすごい音できちゃったイヤホンなのかなぁという感じ
無印ANDROMEDAとANDOROMEDA2019の違いは、筐体の仕上げ方法の変更とロゴのサイズ変更(加工方法も違うとのこと)、mmcxソケット部の形状変更と付属のALO Litz Wire Cableがスモーキーカラーで取り回しの良い最新版に変更されたことだそうです
AROMA Musical Box Shock 参考出品
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
静電型×2 BA×2
まったりゆっくりした音
音の輪郭はぼや〜っとしているけど、イージーリスニングみたいな曲を聴くには良さそう #hpfes pic.twitter.com/cm9gmGmJYY
最近流行りの静電型ツイーターハイブリッド型イヤホン、香港のAROMAも参考出品していました AROMA Musical Box Shock
静電型はパンクには全く合わないです
AROMA ACE 参考出品
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
12BA 4:super-low 4:mid-low 2:high 2:super high
アタック感強く、セパレートも◎
高域がかなりキツくいくけど、楽しい
かなり好き#hpfes pic.twitter.com/7uXRBpEmxL
AROMAのカスタムIEMの新作参考出品 これはとても気に入りました
疾走感があってメロディックパンク向きです(ただし値段…)
KOJO KJB-01 真鍮のイヤホン
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
キレイで線の細い上品な音でシャリシャリしてない
パンチはないけど聴き疲れしなさそうなのが◎ #hpfes pic.twitter.com/hjdHts61eR
KOJOの真鍮イヤホンKJB-01は開発に2年かかってようやく販売とのことです
MEZE RAI PENTA
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
以前のプロトタイプと違って軽くてとても装着感良いです
低音の量感はたっぷりありながらもボワつかずいい感じ
欠点が見当たらないし、すごく良いイヤホンだと一聴で分かりました#MezeAudio #hpfes pic.twitter.com/NabvXvHIcB
MEZE Classic 99で有名なルーマニアのヘッドホンメーカーMEZEのイヤホンMEZE RAI PENTAはその名の通り5BA
すごく良いイヤホンだと思います 値段はそれなりにします
INEARZ 新作3BAモデル(1:1:1 )
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
ZEN2よりキレはないけどちょっとパンチが効いていました
モニターイヤホンなのでフラット #hpfes pic.twitter.com/05BPHMrJZF
INEARZ NIRVANA
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
高域カリッカリで割と好きな感じでした
チョッパヤ系モニター
低域4発入っているので、ベースやドラムの存在感も◎ #hpfes pic.twitter.com/XfxZUhfYw8
INEARZ のイヤホンはCOMPLYのP崎さんに接客してもらいました
モニターイヤホンなので派手さはないですが、モデル毎に個性があって面白いです
値段は相対的に高いです
ようやく発売されるFOSTEX TM2 27,000円
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
我が家の「魂」が完全ワイヤレスに!apt-Xで接続 もう音の良い完全ワイヤレスイヤホン探す必要ないです。やったぜ買おう! #hpfes pic.twitter.com/6FvZ7LpYrs
待ちに待った「リケーブル対応イヤホンを完全ワイヤレスイヤホンに変える」FOSTEX TM2
音切れなどは外に出てみないとわかりませんが、装着感もよく、これは買いです
ちょっと値は張りますが、イヤホン好きは手に入れるべきアイテムだと思います
Ar:tio CR-M1 とCR-V1参考出品
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
スピーカーの再生空間を表現したWARP技術搭載
やっぱりAr:tioのイヤホンは不思議な音がして好き
CR-V1が特に好き #hpfes pic.twitter.com/47ooXV4dCw
いつもオシャレなAr:tioの参考出品を
RK01をはじめて聴いた時の衝撃ほどではありませんでしたが、やっぱり独特で楽しいイヤホンでした
Brise Audio ASUHA
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
これでスタンダードなの?ってくらい良い
UPG001より太すぎない音で、スピード感増して聴こえました
アンプ側プラグは真鍮とのこと、カッコいい #briseaudio #hpfes pic.twitter.com/jSeOT9LS2E
値段は高いですけど、Brise Audioはやっぱり最高です
最近は取り回しも良くなっているので、そろそろ買い替えたいです
試聴機上がりのアウトレット品が1万円均一だったので欲しかったのですが、PayPayよりLINE PAY派なので買うことができず、泣く泣く諦めました
いつものやつ #briseaudio #hpfes pic.twitter.com/DqEBHUQv4V
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
IZANAGIです
Astell&Kern KANN CUBE
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
めっちゃデカかったです。あと暖かかったです。
繊細な音がするのかなと想像していましたが、意外にパワフルなサウンドでビックリ
トンデモ価格でもないし、割と良いのでは感 #hpfes pic.twitter.com/vTyhCxoyMl
話題の弩級(サイズが)DAP Astell&Kern AK KANN CUBE も聴いてみました
持ち歩くのが困難なサイズでした…
音はDX220より気に入りました
今年はSONYのSignatureシリーズDAPも新作が出そうなので、それらと比べて買い替えする選択肢のひとつになりました
AZLA SednaEarfit short 参考出品
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
軸が短くなっただけでなくて、Liteじゃない黒い方もシリコンが柔らかくなってました!これは発売楽しみ! #hpfes pic.twitter.com/eBoJ9uZOA3
最近出たばかりのAZLAのイヤピースSednaFit Liteは傑作イヤピースだと思っています
新作も期待できそうです
FENDER TEN2
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
ちょっと篭ってるかなぁ… ベースがモタっとしていました #hpfes pic.twitter.com/kjoSF9x9S7
まぁ、見た目がかっこいいよね
超安でカスタムもできる楽しみにしていた NAGA AUDIO Σείριος
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
大変シンプルなサウンド そうシンプルなサウンド #hpfes pic.twitter.com/qGgW3aZ89o
結構期待していたのですが、まぁそのなんだ…あれだ…
TANSHIO MIRAI TSMR 3Pro
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
クッキリしたサウンドで○ 値段もお値打ち$219
高域は控えめでその分ベースの存在感がある
ボーカルメインに聴くのに良さそう
DIPスイッチがついていて音質変えられます #hpfes pic.twitter.com/4mpu4bA4KO
TANSHIO MIRAI TSMR 5J
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
こちらもスイッチで音質切り替えできます
かなり派手な音
高域がキラキラ〜 #hpfes pic.twitter.com/G8MBTvjr4z
名前が面白いですよね、TANSHIO MIRAI結構良いと思いますが、価格的には他の選択肢を考えても良いかな〜
final Bシリーズは6月下旬発売予定
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
パッと見MAKEシリーズに見えますが開発はBシリーズの方が先だそうです
E3000は何を聴いても良く聴こえるように作ったけれども、Bシリーズはジャンルに合わせた特性を表現し、ダイナミックレンジを色々研究したとのこと
クラシックとかには向かないそう #final #hpfes pic.twitter.com/pxHVHHZIp1
final B1が1DD+1BAのハイブリッド 69,800円 ダイナミックレンジ狭め スタジオ録音された音源向け
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
残響感あって○
ちょっと低音物足りなくて音が軽めなのはケーブル変えればなんとかなりそう #final #hpfes pic.twitter.com/b52DS3ecf4
B2が1BA 29,800円 ボーカル近めでナチュラルな音源向け B2だけシルバーケーブルが付かないです
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
B3が2BA 49,800円 解像感重視 BAっぽい音でした
まぁ、このへんは他のイヤホンでも良くね感
装着感はとても良かったです #hpfes pic.twitter.com/noSeOlrT7t
finalは新作発表会に参加しました
見た目や装着感はすごく良いです
3機種ともパンクにはあんまり合わないですね
final D8000のアップグレード版 D8000 Pro Edition 参考出品
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
大音量で聴けるようにしたモデル(スタジオとかで使うプロ用)
D8000と同じ音量だと低音少なめかもなので、普通に音楽鑑賞するならD8000で良いよとのこと #hpfes
写真ブレブレ pic.twitter.com/p6ArRh0PeG
D8000はシルバーモデルも参考出品されていました
先日D8000をレンタルしましたが、本当に素晴らしいヘッドホンでしたよ(値段も)
SIMPHONIO 瑞弦 VR1 25万円くらい
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
ダイナミック1発
ウォーム系だけど繊細な音がしました
アコースティックギターやバイオリンメインの楽曲聴かせてもらったらとても良かったです
パンクにはめっきり合わないです #hpfes pic.twitter.com/2XW9vLWkNQ
中国のメーカーでしょうか?代理店募集とありました
SIMPHONIO 瑞弦 VR1
パンクには全く合いませんでしたが、ストリングスやピアノは素晴らしい音がしていました
好みの楽曲によってはアリですね
Mac→CHORD DAVEを経由して聴かせてもらったんですけど、何故かそのMac、タッチパネルで動いていたんですよ…
なんだったんだろうあのMac…幻かな…
SoftEars CERBERUS
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
1DD+4BA+2静電型ツイーターのトリプルハイブリッド機
トリプルハイブリッドってだいたい似たような音な気がします
残響感があって全帯域フラットな感じ#hpfes pic.twitter.com/KMS5yeeX8A
こちらは初上陸のSoftEars からトリプルハイブリッド機CERBERS
前回のポタフェスあたりから増え始めた静電型ドライバーを併用したトリプルハイブリッド
おおよそ同じ感想になるんですよね… 私は静電型が苦手なんだと思います
F audio Project Y
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
抜群に良い
スネアがキレイに弾んでボーカルはくっきり、ハイハットはカチッと鳴ってパンクにめちゃくちゃあう!◎◎◎ #hpfes pic.twitter.com/7iWZ0QpLOB
F audioはDDもBAもハイブリッドも良いイヤホンばかりだす良メーカーですね
SoftEars 片耳10BA スイッチ付き(型番わかんなかった)
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
大人しめな音ですがボーカル前に来て、後のこと低音も量感あって○ ベースラインが良かったです
ケーブル変えたらガラッと表情変わりそう #hpfes pic.twitter.com/zaVT58Pp5B
SoftEarsからもう1機種 RS10
5ウェイ・クロスオーバーだそうです
moondrop KXXS
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
1DD アタック感があって非常に元気で楽しいイヤホン
低音が締まっていてとてもキレイでした
気に入りました!#hpfes pic.twitter.com/NbyxKKk5lP
フジヤエービックやシマムセンで取扱があるmoondropから新作のKXXS
見た目も装着感もいいし、1DDにしては珍しく好みにあうイヤホンでした
moondrop A8
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
ハイハットがすごいキレイにでていて、ベースラインもタイトでくっきりと見えて◎だいぶ好み!良いぞA8
生産が追いつかないらしいです #hpfes pic.twitter.com/2RQ21zg0RV
同じmoondropから8BAのA8
Penon audioには普通に在庫ありますね $669でした(4月27日時点)
これもパンクに非常に合う良いイヤホンでした
そして最後に伏兵
CHIKYU-SEKAI original 2BA の2/Cosmoと5BA 5/Cosmo
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
なにこれめっちゃ良い!
パンチがとにかく強くて本当に気持ちよいアタック感!
買おう!日本では売ってないらしい。どこで売ってるんだろう?すごい欲しい!2BAが3万円くらい5BAは6万円くらい、両方欲しい!#hpfes pic.twitter.com/LPVE9LRmeO
Softearsやmoondropを取り扱うCHIKYU-SEKAIのオリジナルイヤホン2機種
2/Cosmo と 5/Cosmo
どちらもなんじゃこれ!とビックリしました
とにかくアタック感が強く、他のイヤホンでは聴いたことのない音楽体験でした
どうやらまだ試作機とのことで、2/Cosmoは夏以降の発売予定、5/Cosmoはその後に発売見込みだそうです
現時点で購入することができませんでしたが、このチューニングのまま販売してほしいです(CHIKYU-SEKAIよろしくです)
イヤピもたくさんもらいました
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
左上から時計回りで
F audioのCOCAL&INSTRUMENT
Symbio eartips
SpinFit CP360
final type E 新パッケージ pic.twitter.com/KrVwbb9cOL
今回はお土産にイヤピースをたくさんもらいました
昨日MUSINさんにいただいたシリコンとウレタンのハイブリッドイヤーピースSymbio eartips
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
遮音性高くて低音がぐっと引き締まっていい感じです #hpfes pic.twitter.com/BIPSxVizYT
以前から話題になっていたSymbio eartipsはつけてみましたが結構良いです
SednaearFit Liteが傑作すぎてメインにはならなそうですが、良いものをいただきました
今回のヘッドフォン祭で気に入ったのは
— GAJUMARU(GAN) (@GAJUMARU10) 2019年4月27日
1.CHIKYU-SEKAI 2/Cosmo 5/Cosmo
2.F audio Project Y
3.Brise Audio ASUHA
4.moondrop A8
5.AZLA SednaEarfit short
6.AROMA ACE#hpfes
このツイートにはつぶやき忘れていましたが、FOSTEX TM2もすごく気に入りました
10連休GWの初日ということもあってか、これまで参加したヘッドフォン祭の中では一番空いていました
毎回長蛇の列になるミックスウェーブやfinalもあまり並ばずに試聴ができて良かったです
ポタフェスは「裾野を広げよう」としているのがはっきりわかり、ヘッドフォン祭は「マニア向け」といった形で棲み分けが進んできているのかもなと感じました
今回は今まで以上に「よく聴く楽曲や好みによって評価は180度変わる」ということを感じました
この記事の感想ではイマイチとなっていても、楽曲によってはピタっとはまるものがあると思います
このブログもメロディックやポップ・パンクを聴く誰かに届いて、試聴してみてくれないかなぁと願っています
たくさん耳を使いましたので、明日は休耳日
GWが連休のあなたも、お仕事のアナタも、よい平成最後と令和のはじまりになりますように
AZLA SednaEarfit Light イヤホン 高品質シリコン イヤーピース SSサイズ2ペア
- 出版社/メーカー: アユート
- 発売日: 2019/04/20
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る